『BUTTER』(柚木麻子著) 英国で賞をとったことで再評価された1冊だ。柚木麻子さん著『BUTTER』(2017年4月、新潮社)である。交際男性3人から財産を奪い殺害した疑いで逮捕、起訴された女性を取材する週刊誌の女 […]
本のこと
『BUTTER』(柚木麻子著) 英国で賞をとったことで再評価された1冊だ。柚木麻子さん著『BUTTER』(2017年4月、新潮社)である。交際男性3人から財産を奪い殺害した疑いで逮捕、起訴された女性を取材する週刊誌の女 […]
『藍を継ぐ海』(伊与原新著) 盛夏のこの時期になると、取り出す本がある。広島原爆を記録した原民喜著『夏の花』、大江健三郎著『ヒロシマノート』。日航機墜落事故をモチーフにした横山秀夫著『クライマーズハイ』。終戦の日を再現 […]
『パパイアから人生』(夏井いつき著) 簡単そうで難しい。俳句のことだ。例えば季語にもなっている「すみれ」。漢字だと「菫」。読めない。旧仮名遣いで五七五の定型が崩れると、どこで切っていいか分からない句が散見される。ここで […]
『老いてもヒグチ 転ばぬ先の幸せのヒント』(樋口恵子著) 評論家の樋口恵子さんが老いを語るエッセイ集の最新刊『老いてもヒグチ 転ばぬ先の幸せのヒント』(24年12月、清流出版)を読んだ。さまざまな出版社から出ているこれ […]