2025年10月

日々のこと

年齢と実力と

 先週末26日、恒例の横浜マラソンを走った。酷暑でも早朝に練習してきた。サブ5(5時間切り)を意識していた。  レースは冷たい雨が降りしきる中始まった。身体が冷えないよう100均で買ったポンチョを被った。1時間も走ると断 […]

本のこと

戦後80年は終わらない

『ミス・サンシャイン』(吉田修一著)  吉田修一さんの『国宝』を読んだ流れで、たまたま手に取ったのが同じ著者のこの本『ミス・サンシャイン』(文藝春秋、2022年1月)だった。以前にも書いたが、芥川賞受賞作に馴染めず、半ば […]

本のこと

告発の彼方

『裁かれた命 死刑囚から届いた手紙』(堀川惠子著)  戦後80年。『暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ』『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』とジャーナリスト、堀川惠子さんの著書を読み始め、堀川さんが戦争と並ぶもう一 […]

本のこと

アンチ・コンプラ

『国宝』(吉田修一著)  映画を家族全員が観た。「観ておいた方がいい」と勧められた。一瞬も目を離すことなく3時間楽しめた。いつもは原作を読んでから映像化された作品を観ることにしているのだが、今回は例外となった。歌舞伎をテ […]